0
登录后你可以
  • 下载海量资料
  • 学习在线课程
  • 观看技术视频
  • 写文章/发帖/加入社区
会员中心
创作中心
发布
  • 发文章

  • 发资料

  • 发帖

  • 提问

  • 发视频

创作活动
BU9528KS

BU9528KS

  • 厂商:

    ROHM(罗姆)

  • 封装:

  • 描述:

    BU9528KS - BU9528KS - Rohm

  • 数据手册
  • 价格&库存
BU9528KS 数据手册
BU9528KS 光ディスク IC コンパクトディスクプレーヤ用 サーボシグナルプロセッサ BU9528KS CD 用デジタル信号処理 BU9528KS は、誤り訂正、サーボ回路に加え、自動調整機能、1bit DAC を内蔵しました。 また、ワイド対応の PLL を採用、プリサーボアンプ BA6772FS と 2chip で CD システムを構成することができます。 !用途 CD-DA !特長 1) ワイド対応の PLL 回路を内蔵、わずかな外付け部品でビットクロックの抽出が可能。 2) EFM データを復調。 3) フォーカス、トラッキング、スレッドの各サーボフィルタを内蔵し、コントローラからのコマンドで特性をコン トロールできる。 4) ワイド対応のデジタルスピンドルサーボを内蔵。 5) CLV シーケンサを内蔵、自動的に CLV のモードを決定。 6) トラックジャンプシーケンサを内蔵、コマンド 1 つで、ジャンプの開始から終了まで、コントローラに負荷をか けずに処理できる。 7) 任意のトラック数だけジャンプすることが可能。 8) フォーカス、トラッキング、スレッドのオフセット、フォーカス、トラッキングのバランス、及び、ゲインの自動 調整機能を内蔵。 9) 1chip 内にディインターリーブ機能、C12 重・C24 重誤り検出・訂正・フラグ処理回路を内蔵。 10) 16k bit SRAM を内蔵しており±4 フレーム分のジッタの吸収が可能。 11) 8 倍オーバーサンプリングデジタルフィルタと 1bit D / A コンバータを内蔵。 12) デジタルフィルタには、バスブースト、ソフトミュート、アッテネート、ディエンファシスフィルタの機能を内蔵。 13) デジタルオーディオインターフェースを内蔵。 !絶対最大定格(Ta=25°C) 絶対最大定格 Parameter 電源電圧 許容損失 動作温度範囲 保存温度範囲 Symbol VDD Pd Topr Tstg Limits 4.5 400 ∗ −25~+75 −55~+125 Unit V mW °C °C ∗Ta=25°C以上で使用する場合は、1°Cにつき4mWを減じる。 !推奨動作条件(Ta=25°C) 推奨動作条件 Parameter 電源電圧 Symbol VDD Min. 2.7 Typ. 3.0 Max. 3.3 Unit V 1/19 BU9528KS 光ディスク IC !ブロックダイアグラム 61 DFLRCK 79 MONI2X 78 MONI24 77 MONI23 76 MONI22 75 MONI21 74 MONI12 73 MONI11 68 DGND2 80 XPLCK ASY EYE AVDD1 FCO PCO VC RVCO AGND1 FEIN 1 2 3 4 5 6 7 8 9 SUB 16k SRAM PLL WINDOW 8fsDF + DAC ECC I /O CONTROL 62 DFDCK 69 XBUFO 65 DOUTA 72 DVDD2 67 C2CLK 64 LRCK 63 DCK 66 C2F 71 XO 70 XI 60 DFDIN 59 AVDD2 58 RLINEO 57 RLINEI 56 RDACO 55 VCDAC 54 LDACO 53 LLINEI 52 LLINEO 51 AGND2 50 RMUTE 49 LMUTE 48 DVDD1 SERVO FILTER CLV CONTROL SERVO CONTROL CLV DAC COMMAND INTERFACE 47 WFCK 46 RFCK 45 RESETB 44 SENS 43 BUSY 42 R/W 41 DOUT MCK 39 FDOUT 22 JUMPO 23 TDOUT 24 SDIN 25 SDOUT 26 DGND1 28 CLK88 29 MIRROR 30 DEFECT 31 LON 32 FOK 33 GFS 34 CLK 35 SUBDATA 36 SUBCK 37 SUBSYQ 38 ADJ2 21 CLVOUT 27 DIN 40 FCAPA 10 TEIN 11 TZC 12 ATS 13 TCAPA1 14 TCAPA2 15 CDST 16 RFRP 17 FB 18 TB 19 ADJ1 20 2/19 BU9528KS 光ディスク IC !各端子説明 Pin No. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 Pin name ASY EYE AVDD1 FCO PCO VC RVCO AGND1 FEIN FCAPA TEIN TZC ATS TCAPA1 TCAPA2 CDST RFRP FB TB ADJ1 ADJ2 FDOUT JUMPO TDOUT SDIN SDOUT CLVOUT DGND1 CLK88 MIRROR DEFECT LON FOK GFS CLK SUBDATA SUBCK SUBSYQ MCK DIN アナログ / デジタル アナログ デジタル − アナログ アナログ アナログ アナログ − アナログ アナログ アナログ アナログ アナログ アナログ アナログ アナログ アナログ アナログ アナログ アナログ アナログ アナログ アナログ アナログ アナログ アナログ アナログ − デジタル デジタル デジタル デジタル デジタル デジタル デジタル デジタル デジタル デジタル デジタル デジタル I/O O I − O O I I − I O I I I I O O I O O O I O O O I O O − O I I O I O O O I O I I EFM出力端子 EFM信号入力端子 アナログ電源端子 (サーボ系の電源) PLL FCO DAC出力端子 PLL PCO出力端子 サーボ用リ レンス端子 ファ VCO発振周波数設定抵抗付き端子 アナログGND (サーボ系のGND) フォ ーカスエラー入力端子 フォ ーカスLPFキ ャパ取り付け端子 トラ キングエラー入力端子 ッ トラ キングゼロクロス入力端子 ッ アンチシ ッ ョ ク入力端子 フォ ーカスLPFキ ャパ取り付け端子 フォ ーカスLPFキ ャパ取り付け端子 外乱用LPFキ ャパ取り付け端子 RF振幅値入力端子 フォ ーカスバランス調整用PWMDAC出力端子 トラ キングバランス調整用PWMDAC出力端子 ッ トラ キングバランス、 ン調整用測定ポイ ト出力端子 ッ ゲイ ン トラ キングバランス、 ン調整用LPF取り付け端子 ッ ゲイ フォ ーカス ドライ ブ出力端子 トラ キングジ ンプ出力端子 ッ ャ トラ キング ッ ドライ ブ出力端子 スッ ィ レ ドフ ルタ入力端子 ス ッ ドライ レド ブ出力端子 CLV ドライ ブ出力端子 デジタルGND PWM ドライバ用クロ ク出力端子 ッ ミ ラー信号入力端子 DEFECT 信号入力端子 レーザONコン トロール出力端子 フォ ーカスOK入力端子 GFS出力端子 各種クロ クモニタ出力端子 ッ サブコー ドデータ出力端子 サブコー ッ クロ ク入力端子 ドビ ト ッ サブコー ド同期信号端子 サブQ、 コマン ド用ビ ト ッ ッ クロ ク入力端子 コマン ド入力端子 Pin descriptions Equivalent circuit 7 1 − 11 11 7 7 − 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 8 − 2 1 1 2 1 2 2 2 3 2 6 1 3/19 BU9528KS 光ディスク IC Pin No. 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 Pin name DOUT R/W BUSY SENS RESETB RFCK WFCK DVDD1 LMUTE RMUTE AGND2 LLINEO LLINEI LDACO VCDAC RDACO RLINEI RLINEO AVDD2 DFDIN DFLRCK DFDCK DCK LRCK DOUTA C2F C2CLK DGND2 XBUFO XI XO DVDD2 MONI11 MONI12 MONI21 MONI22 MONI23 MONI24 MONI2X XPLCK アナログ / デジタル デジタル デジタル デジタル デジタル デジタル デジタル デジタル − デジタル デジタル − アナログ アナログ アナログ アナログ アナログ アナログ アナログ − デジタル デジタル デジタル デジタル デジタル デジタル デジタル デジタル − デジタル デジタル デジタル − デジタル デジタル デジタル デジタル デジタル デジタル デジタル デジタル I/O O I O O I O O − O O − O I O O O I O − I I I O O O O O − O I O − I/O I/O I/O I/O I/O I/O I/O I/O Pin descriptions サブQデータ出力端子 コマン ド用リ ド ライ ー ・ ト信号入力端子 BUSY信号用出力端子 モニタ出力端子 リッ セ ト端子("L"で セ ト状態) リッ X'TAL生成フ レーム同期信号出力端子 ディ クフ ス レーム同期信号出力端子 デジタル電源端子 Lchゼロ検出ミ ト信号出力端子("L"で ュー ュー ミ ト状態) Rchゼロ検出ミ ト信号出力端子("L"で ュー ュー ミ ト状態) アナログGND 1bit DAC用GND) ( Lchライ ンアンプ出力端子 Lchライ ンアンプ入力端子 オーディ Lch出力端子 オ 1bit DAC基準電圧 オーディ Rch出力端子 オ Rchライ ンアンプ入力端子 Rchライ ンアンプ出力端子 アナログ電源 1bit DAC用電源) ( デジタルフ ルタ外部シ ィ リアルデータ入力端子 デジタルフ ルタ外部LRCK入力端子 ィ デジタルフ ルタ外部ビ ト ッ ィ ッ クロ ク入力端子 オーディ リアルビ ト ッ オシ ッ クロ ク出力端子 オーディ LR信号出力端子 オ オーディ リアルデータ出力信号 オシ C2ポイ ンタ出力信号 C2Fラ チ信号 ッ デジタルGND CLK 16.9MHzバッ ファ出力端子 X'TAL 16.9MHz X'TAL 16.9MHz デジタル電源端子 テス ト用入力兼モニタ出力端子 テス ト用入力兼モニタ出力端子 テス ト用入力兼モニタ出力端子 テス ト用入力兼モニタ出力端子 テス ト用入力兼モニタ出力端子 テス ト用入力兼モニタ出力端子 テス ト用入力兼モニタ出力端子 PLCK入出力端子 Equivalent circuit 4 6 2 2 3 2 2 − 2 2 − 7 7 7 7 7 7 7 − 3 3 3 2 2 2 2 2 − 2 1 2 − 10 10 10 10 10 10 10 10 4/19 BU9528KS 光ディスク IC !入出力回路図 内部へ 1 内部へ 6 内部へ ヒステリシス入力 2 内部から 7 内部へ 3 内部へ 8 内部へ 内部から 4 内部から 9 内部から 内部から 内部へ 内部から 内部から 10 内部へ 5 FCO 30p 15k 10k 20k 内部から 11 5k 10k − + 内部から 内部へ PCO 5/19 BU9528KS 光ディスク IC !電気的特性(デジタル系) 電気的特性 直流特性 VDD=3.0V(特に指定のない限り Ta=25°C) Parameter 入力電圧 Hレベル電圧 Lレベル電圧 ヒステリシス Hレベル電圧 入力電圧 Lレベル電圧 プルアップ抵抗入力L電流 入力電流 出力電圧 Hレベル電圧 Lレベル電圧 Symbol VIH VIL VIH VIL IIL II VOH VOL IOZH Min. 2.4 − 2.1 − −15 − 2.5 − − Typ. − − − − −50 − − − − Max. − 0.6 − 0.9 −100 ±1 − 0.4 ±1 Unit V V V V µA µA V V µA VIN=0V VIN=0∼3.0V IO=−0.6mA IO=0.6mA VO=0∼3.0V Conditions 適応端子 ∗1, 2 ∗1, 2 ∗3 ∗3 ∗2 ∗1, 3 ∗4, 5 ∗4, 5 ∗4, 5 トライステート端子出力リーク電流 適応端子 ∗1 CMOS入力端子 EYE (2pin), MIRROR (30pin), DEFECT (31pin), FOK (33pin), DIN (40pin) ∗2 プルアップ抵抗内蔵CMOS入力端子 SUBCK (37pin), RESETB (45pin), DFDIN (60pin), DFLRCK (61pin), DFDCK (62pin), MONI11 (73pin), MONI12 (74pin), MONI21 (75pin), MONI22 (76pin), MONI23 (77pin), MONI24 (78pin), MONI2X (79pin), XPLCK (80pin) ∗3 CMOSヒステリシス入力端子 MCK (39pin), R/W (42pin) ∗4 CMOS出力端子 CLK88 (29pin), LON (32pin), GFS (34pin), CLK (35pin), SUBDATA (36pin), DOUT (41pin), BUSY (43pin), SENS (44pin), RFCK (46pin), WFCK (47pin), LMUTE (49pin), RMUTE (50pin), DCK (63pin), LRCK (64pin), DOUTA (65pin), C2F (66pin), C2CLK (67pin), XBUFO (69pin), MONI11 (73pin), MONI12 (74pin), MONI21 (75pin), MONI22 (76pin), MONI23 (77pin), MONI24 (78pin), MONI2X (79pin), XPLCK (80pin) ∗5 トライステート出力端子 DOUT (41pin) 6/19 BU9528KS 光ディスク IC 交流特性(特に指定のない限り Ta=25°C) (1) XI,XO 端子 1) 自励発振の場合 Parameter 発振周波数 Symbol fMAX Min. 7 Typ. ― Max. 20 Unit MHz 2) XI にパルスを入力する場合 Parameter Hレベルパルス幅 Lレベルパルス幅 パルス周期 立ち上がり時期 立ち下がり時期 Symbol tWHX tWLX tCX tR tF Min. 25 25 50 − − Typ. − − − − − Max. 500 500 1000 10 10 Unit ns ns ns ns ns VIH− (VIH−VIL)× 0.1 XI VDD / 2 VIL+ (VIH−VIL)× 0.1 tR tWHX tCX tF tWLX (2) SUBDATA,SUBCK,WFCK,MCK,DIN,DOUT,R / W 端子 Parameter クロ ク周波数1 ッ クロ ク周波数2 ッ クロ クパルス幅1 ッ クロ クパルス幅2 ッ セ トアッ ッ プ時間 ホール ド時間 ディ レイ時間 1) ( ディ レイ時間 2) ( ディ レイ時間 3) ( ディ レイ時間 4) ( ディ レイ時間 5) ( R / Wパルス幅L R / Wパルス幅H Symbol fCK1 fCK2 tWCK1 tWCK2 tSU tH tDF1 tDF2 tDR1 tD1 tD2 tWRWL tWRWH Min. − − 300 500 100 100 300 500 300 − − 300 300 Typ. − − − − − − − − − − − − − Max. 1.5 1 − − − − − − − 200 400 − − Unit MHz MHz ns ns ns ns ns ns ns ns ns ns ns 7/19 BU9528KS 光ディスク IC 1) R / W,MCK,DIN 端子コマンド入力時 tDF1 tWRMH R/W 1 / fCK1 tDR1 MCK tWCK1 tWCK1 DIN tSU tH 2) R / W,MCK,DOUT 端子 PQ コード読み出し時(DOUT の負荷容量 30pF) tWRWL tDF1 R/W 1 / fCK1 MCK tWCK1 tWCK1 tD1 DOUT 3) WFCK,SUBCK,SUBDATA 端子 tDF2 1 / fCK2 WFCK SUBCK tDF2 tD2 tWCK2 tWCK2 SUBDATA 8/19 BU9528KS 光ディスク IC (3) DOUTA,DOCK,LRCK,CLK88 端子 Parameter クロックパルス幅 クロックパルス幅 データスキュー(Fast) データスキュー(Delay) Symbol tWC tWC tfD tdD Min. − − − − Typ. 232 116 − − Max. − − 0 80 Unit ns ns ns ns 標準再生時 倍速再生時 ― ― Conditions DOCK DOUTA LRCK CLK88 tfD tdD tWC tWC (4) DFLRCK,DFDIN,DFDCK,XBUFO 端子 1) XBUFO,DFDCK Parameter セ トアッ ッ プ時間 ホール ド時間 Symbol tSU tH Min. 20 20 Typ. − − Max. − − Unit ns ns XBUFO DFDCK tSU tH 9/19 BU9528KS 光ディスク IC 2) DFDCK,DFDIN,DFLRCK Parameter DFDINセ トアッ ッ プ時間 DFDINホール ド時間 DFLRCKセ トアッ ッ プ時間 DFLRCKホール ド時間 Symbol tSU1 tH1 tSU2 tH2 Min. 20 20 20 20 Typ. − − − − Max. − − − − Unit ns ns ns ns DFDCK DFDIN tSU1 tH1 DFLRCK tSU2 tH2 10/19 BU9528KS 光ディスク IC !電気的特性(アナログ系)VDD=3.0V(特に指定のない限り Ta=25°C,RL=10kΩ,VC 基準) 電気的特性 Parameter 回路電流 〈フォーカスサーボ〉 直流電圧利得 交流電圧利得1 交流電圧利得2 交流電圧利得3 最大出力電圧 最小出力電圧 オフセット電圧 サーチ出力電圧1 サーチ出力電圧2 〈トラッキングサーボ〉 直流電圧利得 交流電圧利得1 交流電圧利得2 交流電圧利得3 交流電圧利得4 (GAIN UP) 交流電圧利得5 (GAIN UP) 交流電圧利得6 (GAIN UP) 最大出力電圧 最小出力電圧 オフセット電圧 ジャンプ出力電圧1 ジャンプ出力電圧2 ATSしきい値1 ATSしきい値2 TZCしきい値 〈スレッドサーボ〉 直流電圧利得 最大出力電圧 最小出力電圧 オフセット電圧 ジャンプ出力電圧1 ジャンプ出力電圧2 GSD1 VSD1 VSD2 VSOF VSTP1 VSTP2 27 1.0 − −490 0.65 − 30 − − 0 1.1 −1.1 33 − −0.9 490 − −0.65 dB V V mV V V IN=100Hz,20mVP-P 11×4, C408, 25 11×4, C408, 25 11×4, C408, 25 11×5, C408, 25 18×F, 22 18F×, 23 Fig.11 Fig.10 GTD1 GTDF1 GTDF2 GTDF3 GTDF4 GTDF5 GTDF6 VTD1 VTD2 VTOF VJP1 VJP2 VATS1 VATS2 VTZC 22 5 −1 25 12 5.5 33 0.85 − −710 0.65 − 10 −60 −50 25 8 2 28 15 8.5 36 − − − 1.1 −1.1 − − − 28 11 5 31 18 11.5 39 − −0.85 710 − −0.65 60 −10 50 dB dB dB dB dB dB dB V V mV V V mV mV mV IN=5Hz, 20mVP-P IN=1kHz, 100mVP-P IN=400Hz, 100mVP-P IN=10kHz, 20mVP-P IN=1kHz, 20mVP-P IN=400Hz, 100mVP-P IN=10kHz, 20mVP-P 1185, 12CC, F808, C408, 25 1185, 12CC, F808, C408, 25 1185, 12CC, F808, C408, 25 1185, 12CC, F808, C408, 25 1185, 12CC, F808, C408, 25, 1E02 1185, 12CC, F808, C408, 25, 1E02 1185, 12CC, F808, C408, 25, 1E02 C408, 25 C408, 25 11F5, 12CC, F808, C408, 25 13×F, 28, C408 13F×, 2C, C408 B103, CA08 B103, CA08 B107 Fig.8 Fig.9 Fig.7 Fig.5 GFD1 GFDF1 GFDF2 GFDF3 GFD1 GFD2 GFOF VFSE1 VFSE2 24 3 −0.5 20.5 1.0 − −760 0.65 − 27 6 2.5 23.5 − − − 1.1 −1.1 30 9 5.5 26.5 − −0.9 760 − −0.65 dB dB dB dB V V mV V V IN=5Hz, 20mVP-P IN=1kHz, 100mVP-P IN=10kHz, 20mVP-P 1083, FA08, C408 1083, FA08, C408 Fig.3 Fig.2 Symbol Min. − Typ. 16 Max. 24 Unit mA Conditions 設定コマンド Test circuit Fig.1 IQ IN=400Hz, 100mVP-P 1083, FA08, C408 1083, FA08, C408 C408 C408 10F4, FA08, C408 C580, C4F0, C37F C580, C4F0, C38C Fig.4 Fig.6 ◎耐放射線設計はしておりません。 11/19 BU9528KS 光ディスク IC !電気的特性(アナログ系)VDD=3.0V(特に指定のない限り Ta=25°C,RL=10kΩ,VC 基準) 電気的特性 Parameter 〈オフセット調整部〉 オフセット可動範囲1 ∆VOF1 ±900 − − mV フォーカス 10F4, FA08, C408, F3FF↔F300 1185, 12CC, F808, C408, 25, F6FF↔F600 11×4, C408, 25 F5FF↔F500 E402, FBFF↔FB00 F7FF↔F700 F9FF↔F900 1E40, E5A0, 9310, B0F8, B27F Fig.14 最低発振周波数 〈CLVDAC〉 オフセット電圧 最大出力電圧 最小出力電圧 出力抵抗 〈FC−DAC〉 オフセット電圧 最大出力電圧 最小出力電圧 〈オーディオDAC部〉 歪率 ダイナミックレンジ S / N比 最大出力レベル THD DR S/N VSMAX − − − 0.75 0.01 90 95 0.85 − − − 0.95 % dB dB Vrms 0dB, 1kHz Sin Wave 60C0 60C0 60C0 0dB, 1kHz Sin Wave 60C0 Fig.17 VFC0F VFC1 VFC2 −50 0.8 − − 1.2 −1.2 50 − −0.8 mV V V 8CF8, 8100, 8A20, E40C, 8D00 8CF8, 8100, 8A20, E40C, 8D7F 8CF8, 8100, 8A20, E40C, 8D80 Fig.16 VCLVOF VCLV1 VCLV2 RCLVO −50 0.8 − 2.5 − 1.2 −1.2 5.5 50 − −0.8 8.5 mV V V kΩ E8, 8700 E8, 877F E8, 8780 E8,8780 Fig.15 fVCOL − 0.4 0.8 MHz VCO出力の2分周 1E40, E5A0, 9310, B0F8, B280 Fig.4 Symbol Min. Typ. Max. Unit Conditions 設定コマンド Test circuit オフセット可動範囲2 ∆VOF2 ±750 − − mV トラッキング Fig.7 オフセット可動範囲3 ∆VOF3 ±500 − − mV スレッド Fig.11 オフセット可動範囲4 〈バランス調整部〉 バランス可動範囲1 バランス可動範囲2 〈PLL (VCO) 部〉 最高発振周波数 ∆VOF4 ±750 − − mV ASY Fig.12 ∆VBL1 ∆VBL2 ±1 ±1 − − − − V V トラッキング フォーカス Fig.13 fVCOH 12.5 18 − MHz VCO出力の2分周 12/19 BU9528KS 光ディスク IC !測定回路図 回路電流 ∗EYE (2), MIRROR (30), DEFECT (31) は “L”入力 ∗FOK (33) は “H”入力 ∗MCK (39), DIN (40), R / W (42)はコマンド入力ライン ∗FEIN (9), TEIN (11), ADJ2 (21), SDIN (25) は VC 入力 ∗XI (70) は 16.93MHz 入力 ∗RVCO (7), FCAPA (10), TCAPA1 (14), TCAPA2 (15), FDOUT (22), TDOUT (24), SDOUT (26) は Fig.3, Fig.6, Fig.11, Fig.14 にしたがいます。 A 3 AVDD1 59 AVDD2 48 DVDD1 72 DVDD2 Fig.1 フォーカスサーボ ・直流電圧利得 FEIN FCAPA FDOUT 9 1µ + 10 22 10k V Fig.2 ・交流電圧利得 1 ・交流電圧利得 2 ・交流電圧利得 3 FEIN FCAPA FDOUT 9 1µ + 10 0.1µ 22 10k V Fig.3 13/19 BU9528KS 光ディスク IC ・最大出力電圧 ・最小出力電圧 ・オフセット電圧 FEIN FCAPA FDOUT 9 SW 10 22 10k V Fig.4 トラッキングサーボ ・直流電圧利得 TEIN TCAPA1 TCAPA2 TDOUT 11 1µ + 14 15 24 10k V Fig.5 ・交流電圧利得 1 ・交流電圧利得 2 ・交流電圧利得 3 ・交流電圧利得 4 ・交流電圧利得 5 ・交流電圧利得 6 TEIN TCAPA1 TCAPA2 TDOUT 11 1µ + 14 0.1µ 15 24 10k V Fig.6 14/19 BU9528KS 光ディスク IC ・最大出力電圧 ・最小出力電圧 ・オフセット電圧 ・ジャンプ出力電圧 1 ・ジャンプ出力電圧 2 TEIN TCAPA1 TCAPA2 JUMPO TDOUT 11 SW 14 15 23 24 10k V 10k V Fig.7 ・ATS しきい値 1 ・ATS しきい値 2 ∗SENS 端子の “H”, “L”レベルで判定 ATS SENS 13 44 V Fig.8 ・TZC しきい値 ∗SENS 端子の “H”, “L”レベルで判定 TZC SENS 12 44 V Fig.9 15/19 BU9528KS 光ディスク IC スレッドサーボ ・直流電圧利得 SDIN SDOUT 25 1µ + 26 10k V Fig.10 ・最大出力電圧 ・最小出力電圧 ・オフセット電圧 ・キック出力電圧 1 ・キック出力電圧 2 SDIN SDOUT 25 SW 26 10k V Fig.11 オフセット調整部 ・オフセット可動範囲 1∼3 フォーカス、トラッキング、スレッドのそれぞれのオフセット測定回路と同じ。 Parameter フォーカスオフセット可動範囲 トラッキングノーマルオフセット可動範囲 トラッキングゲインアップオフセット可動範囲 スレッドオフセット可動範囲 アシンメトリーオフセット可動範囲 Max. : VFOF (&hF3FF) Min. : VFOF (&hF300) Max. : VTOF (&hF6FF) Min. : VTOF (&hF600) Max. : VTGUOF (&hF4FF) Min. : VTGUOF (&hF400) Max. : VSOF (&hF57F) − VSOF (&hF580) Min. : VSOF (&hF500) − VSOF (&hF580) Max. : VSOF (&hFBFF) − VSOF (&hFB80) Min. : VSOF (&hFB00) − VSOF (&hFB80) Conditions 16/19 BU9528KS 光ディスク IC ・オフセット可動範囲 4 ASY FOK 1 33 V 10k 10k Fig.12 Parameter アシンメトリーオフセット可動範囲 Conditions Max. : VSOF (&hFBFF) − VSOF (&hFB80) Min. : VSOF (&hFB00) − VSOF (&hFB80) バランス調整部 ・バランス可動範囲 1(トラッキング) ・バランス可動範囲 2(フォーカス) FB TB 18 19 V V Fig.13 Parameter バランス可動範囲1(トラッキング) バランス可動範囲2(フォーカス) Max. : VTB (&hF7FF) Min. : VTB (&hF700) Max. : VFB (&hF9FF) Min. : VFB (&hF900) Conditions PLL 部 ・VCO 発振周波数 コマンドで FC-DAC 値を設定して VCO の発振周波数を XPLCK 端子からモニタする。 FCO PCO RVCO XPLCK 4 5 7 80 周波数カウンタ Fig.14 17/19 BU9528KS 光ディスク IC CLV DAC ・オフセット電圧 ・最大出力電圧 ・最小出力電圧 ・出力抵抗 SW OFF SW OFF SW OFF SW ON CLVOUT 27 SW Fig.15 FC -DAC ・オフセット電圧 ・最大出力電圧 ・最小出力電圧 FCO 4 Fig.16 DAC 部 LLINEO LLINEI LDACO VCDAC RDACO RLINEI RLINEO DFDIN DFLRCK DFDCK XBUFO 52 150p 53 22k 54 1500p 55 1500p 56 22k 57 150p 58 60 61 62 69 データジェネレータ 47k 1µ 22k + 22k 47k 1µ 歪率計 電圧計 歪率計 電圧計 Fig.17 ・歪率 ・ダイナミックレンジ ・S / N 比 ・最大出力レベル 18/19 BU9528KS 光ディスク IC !外形寸法図(Units : mm) 外形寸法図 16.4±0.3 14.0±0.2 60 61 41 40 16.4±0.3 14.0±0.2 80 1 20 21 2.7±0.1 0.15±0.1 0.05 0.65 0.3±0.1 0.15 SQFP80 0.5 19/19 Appendix ご  注  意 ● 本資料の一部または全部を弊社の許可なく、転載・複写することを堅くお断りします。 ● 本資料の記載内容は改良などのため予告なく変更することがあります。   本資料に記載されている内容は製品のご紹介資料です。ご使用にあたりましては、別途仕様書   を必ずご請求の上、ご確認下さい。仕様書をご確認されることがなかった場合、万一ご使用機   器に瑕疵が生じましても、弊社はその責を負いかねますのでご了承下さい。 ● 記載されております応用回路例やその定数などの情報につきましては、本製品の標準的な動   作や使い方を説明するものです。従いまして、量産設計をされる場合には、外部諸条件を考   慮していただきますようお願いいたします。 ● ここに記載されております製品に関する応用回路例、情報、諸データは、あくまで一例を示   すものであり、これらに関します第三者の工業所有権等の知的財産権、及びその他の権利に   対して、権利侵害がないことの保証を示すものではございません。従いまして(1)上記第三   者の知的財産権の侵害の責任、又は、(2)これらの製品の使用により発生する責任につきまし   ては弊社は、その責を負いかねますのでご了承ください。 ● 本資料に記載されている製品の販売に関し、その製品自体の使用、販売、その他の処分以外には   弊社の所有または管理している工業所有権など知的財産権またはその他のあらゆる権利   について明示的にも黙視的にも、その実施または利用を買主に許諾するものではありません。 ● 本品は、特定の機器・装置用として特別に設計された専用品とみなされるため、その機器・   装置が外為法に定める規制貨物に該当するか否かを判断していただく必要があります。 ● 本製品は「シリコン」を主材料として製造されております。 ● 本製品は「耐放射線設計」はなされておりません。 本資料に掲載されている製品は、一般的な電子機器(AV機器、OA機器、通信機器、家電 製品、アミューズメント機器など)への使用を意図しています。極めて高度な信頼性が要求 され、その製品の故障や誤動作が直接人命に関わるような機器・装置(医療機器、輸送機器、 航空宇宙機、原子力制御、燃料制御、各種安全装置など)へのご使用を検討される際は、事前 に弊社営業窓口までご相談願います。 ●日本における輸出貿易管理令について 本資料に掲載した製品は、輸出貿易管理令別表1の16項に定める関税定率法別表第85類の貨物の対象とな りますので、輸出する場合には、大量破壊兵器などの不拡散のためのキャッチオール規制に基づく客観要 件又はインフォーム要件に該当するか否かを判定願います。 Appendix1-Rev1.0
BU9528KS 价格&库存

很抱歉,暂时无法提供与“BU9528KS”相匹配的价格&库存,您可以联系我们找货

免费人工找货